【婚活ノウハウ】守りたいという気持ちが原因かも?

おはようございます♪
東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。

6月は、梅雨どころか猛暑が続きとても厳しい暑さとなった東京です。みなさんは体調など崩されていませんでしょうか?

今日は「守りたいという気持ちが原因かも?」についてお話しします。結婚といえば、お相手を「一生かけて守りたいと思った」などと言った言葉は、結婚の決め手エピソードでもよく耳にします。でも、今回お話しするのは、お相手を守りたいという気持ちではなく、“自分を守りたい”という気持ちについてなんです。

実は、婚活が上手くいきにくい人の共通点として、“自分を守りたい”という気持ちが強い方が多いんですね。例えば、「お申し込みをしてお断りされるのが怖いからお申し込みは最小限にしよう」「ここで手を繋いで断られたらカッコ悪いからやめておこう」とか。何かにトライするときに自分が傷つくことから自分を守ろうとする癖がある方がいらっしゃるんです。

何かに果敢にトライすることにはリスクはつきものです。だからこそ、怖いと思う気持ちもわかります。トライしなければ傷つかないで済むし、現状維持はできますからね。

でもね、婚活はとにかくその一歩を怖くてもトライしてみることが大事なんです。失敗するかどうかはトライしてみた結果でしかわかりません。もしかすると失敗だと思っていたことをお相手は特に気にしていなかったなんてこともあるんですよね。それに、失敗も何も、あなたのトライしようという頑張りは失敗なんかじゃないですよ。婚活では前進です!私は婚活のサポートをしてきてそう感じております。

きっと、お相手を守りたいと思えたそのときには、自分を守りたいという気持ちはすっかり忘れていてトライできているのかもしれませんね。あなたが、お互いに守りたいと思える運命のパートナーに出会うために、まずは自分の殻を破ってトライしていくことを一緒にがんばっていきましょう!

私たちはいつでも全力でサポートさせていただきます。
無料入会相談は、随時受付中です♪お気軽にご連絡くださいませ。

結婚相談所ブライダルガーデン広尾
代表 安河内程子